なぜ「オンライン」なのか
「教会」という言葉は
ギリシャ語では「エクレシア」といいます
本来は「集まり」または「召し出された者たち」という意味でした
日本語としては「集会」の方がより正確な翻訳です
私たちは「教会」を
「イエスのもとに集まる人間関係」と定義します
イエスはこう言っています
「2人か3人がわたしの名において集まっているところには
わたしもその中にいるのです」
(新約聖書 マタイの福音書 18章20節)
教会堂が「教会」なのではなく
フィジカルに集まることが「教会」なのではなく
イエスを中心とした “人間関係” こそが「教会」なのです
2020年から始まったコロナ騒動により
オンラインでの人間関係の構築が容易になりました
インターネット環境さえあれば、住んでいる国や地域を超え
都市であっても 地方であっても 地球の裏側であっても
顔と顔を合わせて語り合えるようになりました
物理的に離れていても、一緒に聖書を読み
励まし合うことができる
そんな想いで「クラウドチャーチ」は始まっています


私たちが目指すもの
【使命/Mission】
いつでも どこでも 誰でも
イエスと 人と
聖書の言葉に出会う場をつくる
【ビジョン/Vison】
1:イエスの魅力 聖書の魅力を最大限伝える
2:日本の47都道府県から参加者が集うようになる
3:参加者がイエスの魅力
聖書 の魅力を
伝えられるようになる
【価値基準/Value】
1:イエスと聖書の言葉を中心とする
2:イエスと聖書の言葉を伝えることを優先する
3:一方通行ではなく
相互的な交流がメインとなる集まりを目指す
【スローガン/Theme Verse】
「見なさい 神の国はあなたがたのただ中にあるのです」
(新約聖書 ルカの福音書 17章21節)
(2025年1月時点)
活動内容
▼オンライン集会
・参加者同士の交流や、聖書の話、ディスカッションなど
・誰でも参加可能です!(要登録)
・開催曜日は、基本は土曜夜19:30-21:00ですが、個別にお話ししたい方はご希望の日があればお問い合わせください
▼不定期「オフ会」